スマホゲーム

孫たちがウチに来ると、スマホのゲームなど自由に使わせることがよくある。
自由に無料ゲームをインストールして遊ぶようである。
昨日も来ていたが、「slither.io」というゲームをやっていたようで、高得点が取れたのでスクリーンショットを保存してあった。オンラインゲームではないのがかなりの高得点。
ぼくは、ゲームより文章や詩を書いて遊ぶことが多くなってゲームはあまりやらない。
オンラインでSIMSのようなのんびり家を建てたりするものが出てきたら、少し食指が動くかもしれない。

今日の日の出

日の出の時刻に起きた。
昨日マクロレンズを使ったので、そのまま日の出の景色を撮ったが、感じとしてはいいレンズのような気もする。
レンズのよさはよくわからないが。
今日は玄関などを掃除したり、年賀状を投函したり、年末の行事をした。

昨日の多摩川川原写真の続き

3つのblogシステムを巡回していて、昨日は灰皿ビルのblogに書いた「多摩川川原の写真」の続き、2枚目の写真。
Haizara Building(清水鱗造)
もうひとつのblogは、
灰皿町富士見3 blog
で、ここを含めて3つのblogで巡回している。

今年は冬もなかなか進まなくて寒くなかったが、さすがに12月も下旬にさしかかると気温が下がってきた。