ルータの電源の故障だったようです

ルータのACアダプタの導通を調べたら、ありませんでした。
そこでニッパーで線を切ってテスターを当てると導通がありました。これはACアダプタかルータ本体で電気が途切れていることを意味します。
そこで必要なACアダプタに近い容量のものをつけるとLEDランプがつきました。
ルータは生きていそうです。これには不揮発性メモリで設定があると思うので、現在のルータの不具合時に使えるかもしれません。しかし、9年もこれといった不具合がなかったので、出番はないかもしれません。

地下鉄車内の音

いつも聞いている音だが、PCMレコーダーがスマホに似ているので録音しやすい。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

立原道造 初期散文

「やぶけたローラ」から続けるべきですが、その後の「即興 1」「即興 2」「即興 3」を朗読しました。
「やぶけたローラ」は少し長いので分割します。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

夜の音

立原道造の朗読が一区切りついたので、ちょっと雑談。
前にコオロギの野の録音をしたが、今回はベランダに出て夜の雰囲気の音が録音されるかの実験。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.