小籠包の雨 投稿日時: 2025年10月19日 投稿者: rinzo 返信 小籠包や肉まんの形がおもしろいので、小籠包の雨が降るという題材でShort番組を作ってみた。下の絵は写真のような画像ではないので、現実的に見えるものを作った。 下は先ほどアップロードした朗読ファイル。
透明な魚の発展形 投稿日時: 2025年10月16日 投稿者: rinzo 返信 透明な魚を使ったYouTubeのShort番組を今日、アップロードした。プラスチック細工みたいだが。 質感がおもしろいのができた。 先ほどアップロードした朗読ファイル。
空中駅 投稿日時: 2025年10月14日 投稿者: rinzo 返信 いまのところ、YouTubeのshortのカテゴリの動画を作っているので、縦長なので前に作った横長の空中駅を生成AIで縦長にしてもらった。空中の駅といえば、「話」を作るには格好の舞台。でも駅舎が住宅のようになって、空中の家と呼んだほうがいい形になっている。 上は今日アップロードした朗読ファイル。
ダンゴムシ 投稿日時: 2025年10月5日 投稿者: rinzo 返信 ダンゴムシの模型は手元にあるが、生成AIでも作ってみた。これは先々、素材になる感じ。 これは今日アップロードした詩の朗読ファイル。
カエルに似た生き物の色違い 投稿日時: 2025年9月28日 投稿者: rinzo 返信 ポケモンにも色違いがあるが、なんとなくできたキャラクタの色違いも生成した。たくさんの星ではなく、流れ星にしてみた。 これは23日にアップロードした朗読ファイル。‘
個包のオムライス 投稿日時: 2025年9月22日 投稿者: rinzo 返信 1週くらい前作った動画の材料で、ロック風の場面だが、レゲエのフリー音源もあるので、レゲエ版も作ってみたい。 ケチャップがかかっていて袋に入っているようなのは、個包装のオムライス。肉まんからそのまま畳に落ちると絵にならないので、個包装にした。 これは20日にアップロードした朗読ファイル。これで小冊子は『まだら』に移った。
AIが描いた小野小町 投稿日時: 2025年9月11日 投稿者: rinzo 返信 生成AIに小野小町像を頼んだ。下はその画像。 たぶんこんな感じだったのではないか、と言ってみる。 これは昨日アップロードした朗読ファイル。