うろこ新聞 2004年3月17日号(ミスミソウ:ぺこ特派員、LDT17)
うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2004年3月25日号(ベル、LDT18))次頁(うろこ新聞 2004年3月7日号(ヨーダがやってきた、LDT16))
Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap


うろこ新聞 2004年3月17日号(ミスミソウ:ぺこ特派員、LDT17)



 俗に「ユキワリソウ」といわれているミスミソウ・スハマソウの二種はとても似ているのに花の色の変化が、こんなものじゃなくたくさんあって、高価になります。
 写真だけ撮らせてもらった。【文章:ぺこ特派員】
 上の写真をクリックすると、大きな画像が出ます。



 先日いただいた冨澤守治さんのサボテン写真。
 植物って殖えていく。ぼくも同じだが、サボテンの子株ができるとつい新しい鉢を作り、さらに殖えていくことになる。ぼくの場合は、なにかの拍子に枯らしてしまったり、片付けたりしてしまうのだが、この辺、人柄が出ると思う。【文章:鱗造】


今日のWebcam




 桐田真輔さんからの映像。一昨日の九官鳥・QQ。くちばしなどの詳細がだんだんわかってくる(^^)。



 ウエブカメラを設置してある様子。
 でも、このあいだ、CPUクーラーの埃落としをした際、一時サーバの電源を落としたときからUSB延長コードが機能しなくなったので、この場所から移動した。




LinuxデスクトップTips その17

●さらに遊ぶ
 いままで書いたように、Linuxでのデスクトップ機能の構築はほとんどWindowsやMacと同じ程度にできることがわかる。

◯音楽を聴く
◯CD-Rを焼く
◯カードリーダーからデジタルカメラの画像を取り込む
◯ホームページのためのHTML文書を作る
◯Webcameraを使って画像のリアルタイム配信をする

 というようなことができる。
 ぼくの感じからいうと、まずとりあえず自力でLinuxをインストールし、インターネットなどで情報を集めながら半年ぐらい遊んでみることから始めるといいと思う。
 本当はLinuxにはさらにいいことがたくさんある。それはまずネットワーク機能が優れているということで、たとえばホームページに置くCGIのテストなどができることである。手順としてはApacheというwebサーバソフトを設定して機能させ、いろいろなページを置くことである。
 さらに開発環境である。プログラミング言語を学ぶのだったら、最高の環境である。習熟すればほかのOSにも通用するプログラムを書くこともできる。


うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2004年3月25日号(ベル、LDT18))次頁(うろこ新聞 2004年3月7日号(ヨーダがやってきた、LDT16))

Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap