うろこ新聞 2004年3月25日号(ベル、LDT18)
うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2004年3月26日号(春の夜、LDT19))次頁(うろこ新聞 2004年3月17日号(ミスミソウ:ぺこ特派員、LDT17))
Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap


うろこ新聞 2004年3月25日号(ベル、LDT18)



 このごろ小雨が続いている。街を歩きながら、いつもの春のように「菜の花畑に入り日うすれ」の情景を思い出している。菜の花畑を見たいな、と思う季節である。
 うっかりカオスの狼爪をしばらく切っていなかったら、まずいことに肉球に食い込んでしまったので急いで近所の動物病院へ行った。ナイロンの当たる部分の毛がそげているので、アレルギー検査をしましょう、と言われぼくでもやったことがないアレルギー検査をやることになった。さらにアレルギーの犬のための専用のドッグフードを与えることになる。ペットフード屋さんに聞くと、鶏肉のアレルギーは多いそうな。
 ひさしぶりのベルの写真。いつも夜中にぼくの部屋の椅子の布がほぐれたところを爪でほじりにくる。

Webcam映像



 この定点だと、カラスが2羽とまっているのが、映る最大数の動物ということになるだろう。飛んでいるカラスも偶然とらえたが、ファイルが多すぎて時刻をメモしておかないとわからなくなってしまう。650Mぐらいファイルがたまったら、CD-Rに焼いておこうと思っていて今日調べたらまだ213Mである。
 桐田真輔さんのも午前に見ていると、「あ、カメラの位置を変えた」などとわかる。桐田さんのところの見所はいまのところQQの姿、てんまるが現れるとき、屋外の映像などあるが、キャプチャーしようとするともう暗くなっていたりする(^^;;)。ここぞというときにはすぐキャプチャしたほうがいいようだ。



LinuxデスクトップTips その18

●Tabによるコマンドラインの補完
 Windowsなどでファイルを移動したりコピーしたりする場合のGUIにおける操作とLinuxコンソールのコマンドラインとではどちらが速いだろうか。手順から考えると圧倒的にコマンドラインのほうが速い。WindowsなどのGUIでいいところは、ある意味、曖昧さをもちながら作業をすることが許されるところであるが、もし間違えたらやり直すときのマウスのクリック数を数えればけっこうな数になるだろう。
 たとえば、Linuxでホームディレクトリにいるときに100のhtmlファイルをその下のディレクトリ「public_html/uroko/」にコピーしたいとすると、

shimirin$cp *.html public_html/uroko/

 というコマンドを使えば100ファイルをコピーできるが、「shimirin$cp *.html /pu」というところでTabキーを押せば「shimirin$cp *.html /public_html/」と補完されて、さらに「shimirin$cp *.html public_html/u」のところでTabキーを押せば「shimirin$cp *.html public_html/uroko/」と補完される(先頭が同じ綴りのディレクトリの場合差異のある綴りまでは警告音が出る)。同じコマンドを入力(たとえば辞書登録のときなど)するときには、上向き矢印を押せば同じコマンドが出てくることもわかった。


うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2004年3月26日号(春の夜、LDT19))次頁(うろこ新聞 2004年3月17日号(ミスミソウ:ぺこ特派員、LDT17))

Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap