うろこ新聞 2003年4月28日号(イワサキクサゼミ)
日本一小さなセミ■イワサキクサゼミ
体長は10円玉の直径くらいです。
本島ではゴールデンウィークの頃に、佐敷町から知念村あたりのサトウキビ畑に発生します。サトウキビの甘い汁を吸う害虫なので、採集しても平気です。動きが鈍いために簡単につかまえることができます。
佐敷町仲伊保にて。

初めて見ました。日本のもう一つの小さなセミ、チッチゼミは鳴き声は聴いたことがあるものの、姿をとくと見たことはありません。セミ好きにはこたえられない写真です。(鱗造)
|