夏の切手
うろこアンソロジー 2001年版 目次前頁(寝ぼけ草(俳句))次頁(観覧車恐慌を露光する)
うろこアンソロジー 2000年版 目次Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap

夏の切手



桐田真輔

7月8日(花言葉はトルコ桔梗の「優美」)

郵便局でまとめて切手を買った帰り
文庫本片手に散歩して
堤防の土手で寝ころんでいると

暗い飴色の雲にまぎれて
カモメのような鳥がゆらゆら消えてゆき
夏が水の入ったバケツをぶちまけた*

ニセアカシアの林を抜けて
逃げ込んだ公園の休憩所の隅に
白いワンピース姿の君がいた
胸には明るい花の刺繍

ほどなく僕らは短い挨拶をかわし
身に降りかかった災難を慰め合った

  紫色の花咲けど
  標もなくて野守もいない
  道にはヤモリが干からびていて
  ノースリーブの君は
  袖がないので手をふるばかり*

濡れた文庫本の裏表紙に
そんな悪戯書きをみつけて
君の横顔が笑うと乾いたページの間から
買ったばかりの切手が何枚もこぼれ落ちた



 8月8日(花言葉はツツジの「愛の喜び」)

切手のない葉書が届いた
代わりに短冊のような紙が貼ってある

 この郵便物は取扱中に郵便切手が
 離脱したと認められますので
 このまま送達します*

「お元気ですか
私は今 海の見えるホテルのテラスで
あのときの白いノースリーブの○ンピースを着て
アイスティを飲みながらこの葉書を書いています
横の水盤には紫色のトルコ桔梗が生けてあって
その影でさっきからやもりが一匹
眠ってるみ○いにじっとしてるんですよ
あなたの変な歌 思い出○ちゃいました
これから夕立が来そうで風もでてきたみたい
夜○ぐっと涼しくなります
この葉書 あの時いただいた
○○○の切手を貼ってだしますね」

あいにくの雨が葉書の文字を
ところどころ流してしまったようで読みにくい
なぜか思いだせないのだが
あれはなんの切手だったんだろう



註)
* 田中宏輔詩集『The Wasteless Land,』より。
*「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」
  額田王のうた(『万葉集』)より。ただし原型を留めず。
* 福生郵便局。




〈アンソロジー投稿にあたっての註〉
「この作品は、川本真知子さんとのデュエットで、詩誌「Intrigue vol. 10」に掲載していただきました。いくつかの共通の言葉を使って、別々に作品を書くという試みです。詳しくは、川本さんがホームページに詩誌全文を掲載しておられますので、興味を持たれた方は、ぜひ、そちらもご覧ください。」

川本真知子さんのサイト
「Machiko Kawamoto's Home Page」


うろこアンソロジー 2001年版 目次前頁(寝ぼけ草(俳句))次頁(観覧車恐慌を露光する)

うろこアンソロジー 2000年版 目次Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap