編集室/雑記帳(1998.3.8〜5.13)
編集室/雑記帳 過去書き込み 目次前頁(編集室/雑記帳(1998.5.17〜9.19))次頁(編集室/雑記帳(1998.1.9〜3.07))
Shimirin's HomePageUrokocity灰皿町SiteMap

編集室/雑記帳(1998.3.8〜5.13)


要町 投稿者:清水鱗造 投稿日:05月13日(水)12時28分57秒

一昨日、要町でmidnight pressファミリーと飲んできました。HomePageを本格的に
立ち上げたいとのこと。マックをいじって楽しかったです。カメラマンの野口賢一郎
さん、岡田幸文さん、と同じ年の生まれでした。山本かずこさんもおいでで楽しかっ
たです。

ふーちゃん、書き込みありがとう(ふーちゃんというのは関さんのHomePageによる
と幼なじみが関さんを呼ぶときに使うとのこと)。ウチの妻はくーちゃんです。

tikiさん、猫は冬には毛皮に静電気をちゃんと発生させます。計測したいですね。
なんて無理でした。(^^)


rain tree vol.5発刊のお知らせ 投稿者:関富士子 投稿日:05月04日(月)12時41分33秒

清水さんに勧められて、初めて掲示板というものに書きます。連休でBooby Trap の編集は
お進みでしょうね。楽しみにしています。
「おやつ」というのをいただいてみます。長尾さんちのペットに、拙詩集「蚤の心臓」を食べ
られているらしい。食あたりしなければいいのですが・・・。
先日の朗読会の感想、rain tree vol.4 雨の木の下でに書きました。「Lucent Blue Monday
の夜」です。
それからvol.5ができましたので遊びにおいでください。

http://home2.highway.or.jp/ofuji/


うろこ通信 投稿者:tiki 投稿日:05月02日(土)01時41分30秒

いつもお世話になっております、ありがとうございます。

ACあだぷたーごろごろは、私の手におえません、
招き猫の脇ですけさんかくさんさせると面白そう。
でも、背骨のかわりに電線がからだにとけこんだ猫は
毛がぱちぱちしないのかなーといらぬお節介なことを
おもひませり。


うろこ通信 第3号 投稿者:清水鱗造 投稿日:05月01日(金)23時53分15秒

「うろこ通信」第3号ができました。tikiさんの3つの文章が載っています。
下のリンクで第3号へ行けます。まもなく倉田良成さんのエッセイも叢書に
入ります。

水島さん、こんばんは。紙のほうでよく知っている方にインターネット上
で会うと旧友という感じですね。実際、会ったことはないのですが(^^)。
いろいろここに書いてくださると幸いです。

http://www.asahi-net.or.jp/~cq2k-ktn/fcv/uro3/uro3_i.html


もう冷房ですね。 投稿者:清水鱗造 投稿日:04月23日(木)22時57分04秒

通常温度で犬がパンティングしはじめる季節になりました。窓は夜も開けて
網戸です。蛾が張り付いたりして、腹が見えたりすると、夏の田舎を思い出
します。というような事を書ける気分になったときは、仕事が一段落したと
き、ということです。(^^)

北岡明佳さんからのmailで、このあいだロナルド・ピートさんという日本で
詩を書いている方とmail交換したいという方にいまだにmailが来ないので、
mailしてくださいとのことです。ちかぢか僕も北岡さん経由でmailを出そう
としています、英語になるかどうかわかりませんが。ピートさんは、北岡さ
んのmailによるとサクラメント市の朗読会に行く、という記述がありますか
らサンフランシスコあたりのカリフォルニア州在住の方です。
rhpoet@foothill.net
というmailアドレスです。英語のボードでも作れば、英語版Windowsでも読
みやすいと思いますので、むしろ英語で詩を書かれる方との交流の場として
は英語専用ボードを作ったほうがいいかもしれませんね。ただし、間違い英
語を書き綴るのが恥ずかしいということはあります。でも、Peatさんが日本
語ができないことを恐縮しているようですから、わかれば何でもいいんじゃ
ないかとも思います。

原さん、どうも感想をありがとうございました。長尾さんがしっかりサポー
トしてくださるし、BTにとってもとてもよかったです。
その後、藤本さんから、アントナン・アルトーの写真のはがきが来て、'howl'
the bar for poet を藤本さんが何故作ろうとしたかよくわかりました。
2枚のはがきでわかるようになっているところがとてもしゃれています。

tikiさま、男もののパジャマで風邪はすっかり治りまして、いろいろとそ
の後、忙しく、今日に至ります。猫のベル(生命体のほう)はどうも、布
団の足元でモグラゲームをするのを好みはじめて、朝5時ころからやるの
で、困りものです。


(無題) 投稿者:水島英己 投稿日:04月23日(木)22時32分42秒

関さんのホームページに導かれてここまで来ました。布村くんの写真などを見ました。また、投稿させてください。


こんばんは 投稿者:原 静鳴 投稿日:04月21日(火)19時21分41秒

こんばんは,原です。rial playerは,電話回線を使ったシステムとして
とても将来性のあるものと感じます。光ファイバーやデジタル通信等により
情報網が整備されたとき,もっと鮮明でリアルに映像と音声が伝え合える
ことでしょう。しかし,「現実,目の前にして触れ,聞き,語り合えること」
に勝るものはないとも思います。そういう意味で,活字としての詩集は価値
ある存在として生き続けるように思います。朗読もしかり,でしょう。
長尾さんのHP,さっそくおじゃまさせていただきました。とても興味深い
内容で,また立ち寄りたいと思います。では,失礼します。

http://www.asahi-net.or.jp/~dp7i-hr/


RealVideoとの付き合い方 投稿者:長尾高弘 投稿日:04月21日(火)18時38分18秒

原さん、ありがとうございます。ビデオは所詮ビデオですが、
聞きたい人の朗読だけ見聞きできるのがよいかもしれません。
ところで、私のサイトの網的日乗というコーナーで、
RealVideoデータの使い方について、若干説明しておきました。
●ローカルでビデオを楽しむ方法。
●RealVideoコンテンツをWebで公開するための方法。
などが書かれています。


感謝! 投稿者:原 静鳴 投稿日:04月19日(日)23時56分47秒

長尾高弘さんの「4月6日の朗読会の報告ページを作りました。」
の記事,関心を持って拝見させていただきました。僕ら地方に住んで
いるものにとっては,とてもありがたい試みです。朗読会のその場の
すべては残念ながらコンサートと一緒で伝わりきらないところがある
かもしれませんが,その一端をかいま見るには十分すぎるほどの
「RIAL audio」でした。今後ともよろしくお願いします。

http://www.asahi-net.or.jp/~dp7i-hr/


風邪 投稿者:tiki 投稿日:04月19日(日)01時57分15秒

なおりましたか?
ひょっとして、この冬みんながやった、あの物凄いやつですか?
女物のパジャマでふせってたんですか?
(なんちて、あ、すいません)

そういえば、我が家の家訓に「風邪は汗だらだらかけば治る」
ってのがあって、こどものころ
風邪のときは厳重に布団蒸しにされて、
手も足もだしたらいけなくって
パジャマがたちまち汗べとになるから
何枚も何枚も着替えさせられるんですけど
そのうち足りなくなって
母親のブカい奴とか着せられたことも
ありますが
トイレにおきたりすると
ずりおちてこまるんですよねー

あ、ぜんぜんかんけいないことかいちゃいましたが
ご自愛くださいませ。


風邪などで 投稿者:清水鱗造 投稿日:04月16日(木)06時42分49秒

ここのとこ、いろいろあったのですが、風邪などで停滞状態でした。
長尾高弘さん、朗読会のビデオページ作成ありがとうございました。今、表紙だけ見ましたが
画像、いいですねー。これから、見てみるのが楽しみだし、とてもいいページになりよかった
です。
そういえば、'howl' the bar for poet という、藤本真樹さんのところからのはがきがきて
いて、「バー」というアントナン・アルトー(大岡信/釜山健訳)の詩が印刷されていて、な
にかしら、あの場所についてのメッセージみたいなものがありました。

北岡さんの絵、おもしろいです。錯視、あらかじめの感覚の受容態勢が起こすものなんでしょ
うか。幻視、幻聴、というのも受容態勢の変容で「起こりやすくなる」というのも感じたこと
があります。幻聴で、あらかじめ ABCという言葉が強烈にインプットされている場合、Bの
場所に似たような音を入れるとBに聞こえるということがあると思います。感覚の研究という
のは心のベーシックな受容部分の研究でおもしろいでしょうね。
Peatさんへのmail、始めは出しにくいのかな。たとえばPeatさんはこの掲示板を見ると、化
けた文字のなかに英字があるというシステムでしょうね。アメリカの無料掲示板システムで
英語専用のを作って、でたらめ英語可、ネイティブの人直してください(^^)ということでや
れば、けっこう交流の場所になるかもしれませんね。
tikiさまへ。越乃剣山さん天寿を全うされたとのこと、PostPetでもさびしい感じ。次は亀で
しょうか。「うろこ通信」第3号のほう、制作停滞してましたが、もうじきtikiさんの3つの
文章が読めるようになりますので、ここをお読みの方ご期待ください。(^^)
小都さん、朗読ってたまーにテレビなんかでやるようですね。昔教育テレビの宮沢賢治の詩
の朗読を聴いてとても感動したこと、あります。Booby Trapのリアルオーディオの朗読もみ
てくださいね(^^)、ちょうど長尾さんがアップロードしてくれたところでありますし。


朗読会のご報告ページ 投稿者:長尾高弘 投稿日:04月16日(木)00時18分02秒

4月6日の朗読会の報告ページを作りました。
写真多数、ビデオ7本という内容です。
会場に来られなかった方も
雰囲気は感じていただけるのではないかと
思います。

http://www.longtail.co.jp/bt/reading/


詩の番組 投稿者:小都一郎 投稿日:04月14日(火)03時10分14秒

今、テレビで詩の番組らしきものをやってます。びっくりしました。フジテレビです。
たわらまちさんが朗読しています。ただ番組の進行の人が、詩でなくて詞のほうの
プロの人なので、現代詩!っていう感じではありませんが、結構斬新な番組では
あります。「吟遊倶楽部」だそうです。
他に見てる人います?


こんにちは 投稿者:北岡明佳 投稿日:04月10日(金)11時59分41秒

詩人の皆さんこんにちは。4月2日に投稿しました北岡明佳です。
Peatさんが皆さんと文通したいという話を載せさせて頂いた者です。
彼は、まだだれも手紙をくれないよー、自分は英語しかできないが
まずいかなあ、などとアメリカ人らしくないことを言っております。

ところで、私の錯視作品集は下記のホームページにあります。
都立大学さんのところです。どうぞご覧ください。錯視は正常な
知覚ですのでどなたでも鑑賞して頂けます。詩はなかなかねえ・・・

http://psywww.human.metro-u.ac.jp/sakusi/index.htm


ポストペット猫の越乃剣山 投稿者:tiki 投稿日:04月10日(金)04時52分09秒

天寿を全うしました。
とうちゃんさんとこのベル様、shimiqanさんとこのマーチ様、
白い黒豹さんとこのスミコ様、剣山の部屋にいらしてくださって
ありがとう!

又いつかおあいしましょう。(といってるかどうかは
残念ながら神のみぞしる)


パニック状態 投稿者:片根伊六 投稿日:04月09日(木)04時26分03秒

急きょ、自己紹介することになって(ビデオもまわっていましたし)
パニック状態で、オチも何もない話しをダラダラしてしまったなと、
反省していたところですので、そう言っていただけるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。


ありがとうございました 投稿者:長尾高弘 投稿日:04月08日(水)22時47分32秒

朗読会ではどうもお世話になりました。また、自分でもいやになるほどヘタクソな朗読で
どうも失礼しました。
朗読本体については、いずれ自分のホームページで感想文を書くつもりですが、ここでは
別のことを。
片根さんの自己紹介がとても印象的でした。ホームページを作りたい→テキストが必要だ
→詩を書いてみた、ということだったと思いますが、詩を書き始める動機として、今まで
にないものですよね。そして、これからそのような動機で始める人は増えてくるのだろう
と思います。
私も鱗造さんとはなくなったアスキーネットで知り合ったわけですが、朗読会はさまざま
なきっかけで鱗造さんとBooby Trapに巡り会った人たちが、お互いに巡り会う場にもなり
ました。私も倉田さん、布村さん、吉田さんと初めてお会いできてうれしい日でした。片
根さんとは直接お話できませんでしたが、お会いできる機会もあるだろうと思います。
ではまた。


残念、行けませんでした(;_;) 投稿者:片野晃司 投稿日:04月07日(火)17時58分24秒

Blue Monday行けませんでした(;_;)仕事が休めなかったのです。
不景気が悪いんじゃぁ!すごく楽しみにしていたのに....
いろいろお話を聞きたかったです。残念。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fcverse/


おつかれさまでした 投稿者:片根伊六 投稿日:04月07日(火)01時16分51秒

今日は、僕にとっても記念すべき日になりました。朗読会に行ったのは初めてでしたし、
生で詩人の人に会ったのも、生でインターネットで出会った人に会ったのも、「片根」
という名前で呼ばれたのも初めてでしたし...まだ、ぜんぶ消化できていない状態
です。
また、次の朗読会を楽しみにしています。


酔っ払い状態 投稿者:清水鱗造 投稿日:04月07日(火)00時23分07秒

今、朗読会から帰ってきました。会場は狭いけどぎっしりという感じで、来てくださった
方、および朗読してくださった方ありがとうございました。初めてお会いした片根さんな
どHomepageを開設しなければ会えない方たちでした。
時節柄、この時代のことについて考えます。というところで、酔っ払い状態が高進しすぎ。
また、いろいろ今日のことは書きます。
とりあえず、記念すべき日、Lucent Blue-Monday、だったのでしょう。


花盛り 投稿者:清水鱗造 投稿日:04月04日(土)23時42分41秒

北岡明佳さん、はじめまして。ここに来る方のなかには英語書ける人、いると思います。
Ronald H. Peatさんの、mail友達を探す詩もなんか面白いですね。だいたいはわかり
ます。長尾さんは翻訳やってるし、tikiさんはたぶん英語で論文を書いているし、小都
さんは英文科だし、shimiqanも手紙書けるでしょうし。
この際ひとつ英語のmailを書く練習でもしましょうか(^^)。
錯視図形作家といいますと、M.C.エッシャーのようなのですか? 視覚研究とは、なんか
おもしろそうです。視覚的直感像のことが話題になりましたが、ああいうものの研究で
しょうか。

tikiさん、僕のバースデーにはPostPetのベルはなんか、何もイベントしてくれませんで
した。(;;)。でも、tikiさんに、書いていただいたのでいい誕生日でした。(^^)

原さん、愛知県はちと遠いですよね。ぜひいつかまた。

小都さん、就職活動のシーズンなんですね。出版志望なんですね。ここにも何人
かは出版会社にお勤めの方は来ると思います。クリエーティブならなんでも、と
いう感じなら、ほかの業種もあるかも。


出版大不況か 投稿者:小都一郎 投稿日:04月03日(金)15時37分01秒

就職活動中の小都です。いやあ出版は大変です。中小の出版社はどこも「いやあ今年は
採用無しに決まったんで・・・」だって。大手でもマガジンハウスでさえ採用なしなんで
よっぽど不景気なんだろうな。いくら仕事は自信と責任を持ってやる!といっても初っ端
からこれじゃあ歯が立たん。田舎もんでコネも無いしこりゃ参った。
就職難の詩でも書くか(笑)

出版者の方、ご覧になっていましたらメールください。優秀な人材(私)を派遣します。


こんばんは 投稿者:原 静鳴 投稿日:04月03日(金)00時08分25秒

こんばんは、原です。
朗読会を見に(聴きに)行きたいのですが、愛知県に住んでるもので
また、仕事も忙しく出向くことができなくて残念です。朗読して詩に
魂を入れる試みにはとても興味があります。少し音楽と共通するもの
を感じています。活字(音符)ではなく、朗読(演奏)し、心に直接
響く共振体験をしてみたいです。

http://www.asahi-net.or.jp/~dp7i-hr/


はじめまして 投稿者:北岡明佳 投稿日:04月02日(木)13時46分10秒

詩人の皆さん

はじめまして。北岡明佳と申します。ある研究所で視覚研究をしておりますとともに、
錯視図形作家でもあります。その関係で画家のRonald H. Peatさんと電子メール友達
になったのですが、彼は詩人でもあり、私の錯視図形を見た印象を詩にして送ってきて、
私にはほとんど猫に小判です。日本語の詩でも猫に大判といったところですから。
その彼が日本の詩人と文通したいと言っています。日本人はたいてい英語はうまくない、
と言っておきましたので、どなたか手紙を送ってあげて下さい。
以下、彼のメッセージです。下記のメールアドレスが彼のアドレスです。

I would say post it in English and Japanese --together. Japanese first. I
am more apt to find the right sailor for the vessel with both its sail up.
I don't have a web page. Would you suggest using a different e-mail address
on this bulletin board. If so I will use a different one on the net
itself. If not use me existing e-address (rhpoet@foothill.net)

------------------------
(looking for an English speaking poet)

If the moon was a pearl
Would that mean that you and I
Were beads of sand
In the same cultured oyster.

Contained in the same ocean
Within the same shell
Could we speak to one another?
------------------------
A poet friend
R. H. Peat


はぴばーすでーーい 投稿者:tiki 投稿日:04月01日(水)02時11分19秒

ぽすとぺっとの
お誕生日イベント
どんなのでしょう
うらやましー
おめでとうございまーす


4.6の朗読会 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月30日(月)22時22分32秒

だんだん、朗読会の日が近づいてきました。下のほうで、案内状の画像へのリンク
を入れてありますが(長尾さんがスキャナで取り込んだもの)、テキスト部分をも
う一度ここにコピーしておきます。

日時 4月6日(月)午後7時〜9時
場所 ハウル・ザ・バー(電話03-5771-5577。渋谷区神宮前
2-3-26ラ・ボワット・ノワール。地下鉄外苑前から246を渋谷
方向に少し歩き、ベルコモンズの角で右(千駄ヶ谷駅方面に
行く外苑西通り)に曲がり、ビクタースタジオまで行ってしま
わない右側)
出演者 駿河昌樹、清水鱗造、長尾高弘ほかBooby Trap寄稿者
プロデューサー・問い合わせ先 青木栄瞳(0426-64-0606)

またもういちど、案内状へのリンクもいれておきます。


http://www.longtail.co.jp/forum/poetryf/00031.html


リンクりんくりんく 投稿者:小都一郎 投稿日:03月28日(土)01時05分11秒

お久しぶりです。遅れ馳せながら、私のホームページの中で
清水さんのページにリンクを張らせて頂きました。
前々にリンクしていただいたのに遅くなりました。
なぜかというとリンク集がなかったから。
今後ともよろしくお願いします。


PostPet 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月27日(金)22時17分06秒

今度、FTPその他のプロトコルで長尾高弘さんのlongtailでファイルの受け渡しなどする必要
があるので、ホームディレクトリを設定していただきました。これとともに、いまままでの
mailアドレスのほかに、もうひとつ

shimirin@longtail.co.jp(ポストペット専用)

というアドレスができました。いままでのアドレス

shimirin@kt.rim.or.jp

でもポストペットで今までのように使えます。どちらも猫のベルが運びます。ということ
は普通のmailでもポストペットmailでもなんでもかんでも、どちらのアドレスでもいい
ということでした。
じつはほかの動物にしたかったのですが、こないだENCARTA98というマイクロソフトの百科
事典をインストールしたら、ごっちゃりwindowsディレクトリにファイルが入り、いまきつ
きつでtempディレクトリも作れない状態で、ベルをそのままコピーして、設定を二つにした
わけです。この百科事典、使っている方、使い心地いかがですか? とりあえずは昨日ノー
ベル賞受賞者の表が役に立ちましたが、個々の名前などは大辞林のほうが、くわしく載って
いました。アメリカのなんとか公園のパノラマ画像が出てきます。


はじめまして。ごぶさたです(^^) 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月25日(水)10時21分28秒

naoyoさん、はじめまして。HomePageにも行ってみました。楽しそうなところですね。
これからときどきうかがいますのでよろしくおねがいします。
丑山さん、こんにちは、あるいはこんばんは、おはようございます。片岡さんの朗読
映像、「詩覧ぷり」というFCVERSE(ニフティサーブ)で片野晃司さんの尽力で出して
いるビデオ詩誌にたくさん収録されています。片岡さんの印象は詩そのものとはずい
ぶん違っていました。どうぞ、料理のお話でもここでお聞かせください。(^^)

ところで、富沢智さんから郵政省mailで、『藁の戦車』、『影あそび』(詩集)をいた
だきました。下のURLがHomePageです。富沢さんは詩集を読める喫茶店を造るとのこと
で、そのことについてもHomePageに書いてあります。すばらしいことで、営業的成功も
お祈りします。

http://www.tecc.or.jp/~mahoroba/


ごぶさたでした 投稿者:丑山佐千男 投稿日:03月25日(水)08時07分56秒

先日、片岡直子さんの詩の朗読とお話の会に参加しました。
3月13日八雲クラブにて。
ギターの伴奏付きの気持ちのよい会でした。
清水さんのことを思い出して、ホームページをひらいたら
このコーナーを発見。
とりあえずごあいさつまで。


はじめまして 投稿者:naoyo masuda 投稿日:03月22日(日)15時15分21秒

はじめまして
最近インターネットをよく利用するようになり
こちらにも時々来ていたのですが
はじめて足跡を残していきます
詩のサイトにとても興味があります
これからもお邪魔させてください

http://www.olywa.net/eiji/naoyo/kenkaihome.html


竹田青嗣のHomePage 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月20日(金)00時14分22秒

こないだ講談社学術文庫に入った、竹田青嗣さんの『現代批評の遠近法』を買いました。
一昨年だか、竹田さん、インターネットやってますか、というような話をしましたが、
下のHomePageはサポートしている方がいるようです。
この『現代批評の遠近法』はポスト・モダニズム(日本の)についての批判(柄谷や蓮
実の言説を主に)から、昭和文学の見方についてのいくつかの題材への批評と幅がひろ
いです。
彼が詩についての批評を書かないのは(井上陽水への批評は詩の批評ではないので)、
たぶんあまり読んでいないからでしょうけど、磯田光一みたいな本格的な現代詩批評を
やってくれるともっと親しみが湧くところなんですが。

http://www.asahi-net.or.jp/~SZ7H-THR/takeda.htm


4.6の朗読会 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月17日(火)19時43分53秒

長尾さんがスキャナではがきを取り込んでくれましたので、下のURLを押して見てください。
越乃剣山とうちのベルは遊んできたようです。ひみつ日記に書いてありました。越乃寒梅と
似てますね。名前が。

http://www.longtail.co.jp/forum/poetryf/00031.html


ぽすとぺっとのベル様 投稿者:tiki 投稿日:03月16日(月)15時25分37秒

どうぞ、私の家の越乃剣山とあそびにきてください。
メスのおねえさんねこです、おさけのめます。

marikuma@hal.ne.jpです。

15分おきに自動ちぇっくちゅうですので、
最大14分59秒おまちいただければ、速攻で
おかえしできますが、
万が一、異常終了の節は、平にご容赦。


4.6の朗読会 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月15日(日)09時36分37秒

さっき、青木栄瞳さんから電話があり、案内状ができたようです。
たぶん、明日、明後日ぐらいに僕のところに届くと思います。

いろいろと話がまとまってきましたが、またここに書きます。
片野さん、こんにちは。ミステリアスですが、ハウル・ザ・バー
のオーナーは団塊世代らしいです。


4月6日 投稿者:片野晃司 投稿日:03月12日(木)05時31分03秒

清水鱗造さん、こんにちは(^^)
4月6日の「ハウル・ザ・バー」での朗読会、楽しみです。
非常に広くないスペースなのですが、朗読者と聴衆の距離の近さがなかなか
いい感じです。

http://www.niftyserve.or.jp/forum/fcverse/


ポストペット 投稿者:清水鱗造 投稿日:03月12日(木)00時14分46秒

やはりインストールして、すでにベル(猫)に姪へのmail
を持たせてしまいました。ビックカメラで買って、地下鉄
の中で眺めていたら、前の女の子が興味深そうに見ていま
した。
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド、そのあた
り忘れてしまっております。2回読んだと思うのですが^^。
なんか、刺身は醤油を塗り付けて焼いたのですが、味付け
の問題かもしれません。


ほね 投稿者:tiki 投稿日:03月11日(水)12時38分21秒

「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」でも
全てをかたりおえた1かくじゅうの頭骨は
かがやきを失って白くさめた色になるのでしたっけ?

御刺し身は上等のところだから、やいて食べると
すごくおいしいという話をきいたきもしますが
てきざいてきしょなのかなー


どうも 投稿者:原 静鳴  投稿日:03月08日(日)21時31分15秒

こんばんは、原です。清水さん、ありがとうございました。
NTTのサービス、愛知県ではまだのようです。残念・・・
東京は、雪ばかりで、たいへんでしたね。
では、さようなら

http://www.asahi-net.or.jp/~dp7i-hr/



編集室/雑記帳 過去書き込み 目次前頁(編集室/雑記帳(1998.5.17〜9.19))次頁(編集室/雑記帳(1998.1.9〜3.07))

Shimirin's HomePageUrokocity灰皿町SiteMap