うろこ新聞 2003年11月17日号第2面(ソルバルウ再び)
池袋で待ち合わせていて、パソコンショップに行き、歩きまわっていたら「ゼビウス」というゲームのCDを見つけてしまった。1700円ぐらい。
前に「連続コラム」にも書いたがゼビウスというゲームは懐かしい。それがこうしてWindows版でしかも音や映像などがちゃんとそのままがある。「ギャラガ」などもあった。
さっそくインストールしてやってみたが、テンキーとxキー、zキーの操作で慣れない。たしかプレイステーション版もやったような気もする。でも今度のはアーケード版そのもののような感じでうれしい。
アンドアジェネシスという母船みたいのが出てくるところで、盛り上がるのだが、さっき一度出てきたところでやられてしまった。これは第1面で全部で16面ある。
「A列車で行こう」の最初のバージョンもまたやりたくなってくる。それは4バージョン全パックのものが売っていたが、8000円ぐらいするのでやめた。
やはりゼビウスのようなシューティングゲームはジョイスティックがあったほうがいい。上の下方にあるのが「ソルバルウ」という自機。

|