うろこ新聞 2003年1月6日号(1月の川辺)
うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2003年1月10日号(丸く寝るベル))次頁(うろこ新聞 2003年1月4日号(Linux猫))
Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap


うろこ新聞 2003年1月6日号(1月の川辺)



 いつものように多摩川べりを散歩してきた。鷺を見かけて写真を撮ろうとしたが、逃げてしまった。鳥の目は、人がポケットに手を入れたり鞄を開けたりするのを遠くからよく見ているようだ。
 風はなく、川面は静かだ。


 歩いていると、木の枝に引っかかった凧を見かけた。からまって取れなくなっている。しばらく歩くと凧をあげている人もいる。まだ、松の内。


Linuxふたたび その7



2つのパソコンを1つのモニタで間に合わせる
 モニタケーブルを写真のように2つのパソコンから1つにまとめて、トグルスイッチで切り換える。2つのモニタを1つのパソコンで利用するという切り替え機もあるので、買うときに要注意である。
 一昨日の「うろこ新聞」のgFTPというftpソフトのことで間違えていた。ファイル属性はコピーするときに属性をそのまま受け継がない(そのままローカルで属性を変更しないコピーの仕方もあるようだが)。どうも、644(rw-r--r--)がデフォルトのようである。gFTPにも「アクセス権変更」というような項目があり、FTPからリモートホストのファイルの属性を変更できる。
 ちなみにrが4、wが2、xが1(それぞれリーダブル、ライタブル、エクゼクタブルということだろう)で、7だと「読み取り可能、書き込み可能、実行可能」という属性になる。ファイルのオーナーとグループ、その他に分かれていて、CGIなどではその他にも実行可能、書き込み可能の属性を持たせることが必要な場合が多い。
 Linux猫のLinux猫日記に、OLBCKなどのことについて書き始めたので、興味のある方はごらんください。



うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2003年1月10日号(丸く寝るベル))次頁(うろこ新聞 2003年1月4日号(Linux猫))

Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap