うろこ新聞 2003年1月2日号(雑煮とおせち料理)
雑煮はその家、その家によってだいぶ違う。母のはごくごくあっさりしていた。ウチのは昆布、鰹、鶏で出汁をとって、大根、鶏肉、椎茸、三つ葉などが入り、餅はいつも4つぐらい食べる。
おせち料理は栗きんとんは妻が作る。かまぼこは今年のはおいしかった。毎年、正月には箸置きに箸を置く。
Linuxふたたび その5
エディタはLinuxにたくさん入っている。geditはGNOMEインターフェースから直接起動できる秀丸のようなGUIエディタである。Emacsもタスクバーにいれたが、とりあえずこれを使うことにする。
ぼくは背景が黄色や赤が好きなので、この色に設定した。geditの背景設定は秀丸のような感じでできる。
geditで書いたテキストを、そのまま「プラグイン」のメニューから、電子メール本文にして送ることができる。上の画面の送信元のところに返信されたいアドレスを書き込む。宛先に普通のメーラーのようにアドレスをいれて、OKを押せばいい。送信されたメッセージがどこに保存されているのかは、まだ調べていないがエディタから直接メールを送れるのは便利である。

|