うろこ新聞 2002年12月31日号第2面(がらんとした馬場)
うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2002年12月31日号第3面(桐田真輔さんの文章が収録された本))次頁(うろこ新聞 2002年12月31日号第1面(Linuxふたたび その2))
Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap


うろこ新聞 2002年12月31日号第2面(がらんとした馬場)



 馬事公苑は本を買いにいくときや、CDを借りに行くときの通り道であるので、よく通る。昨日も抜けて通ったが、さすがに年末で人がほとんどいなかったし、馬も見かけなかった。がらんとした馬場の写真である。植物園にも寄ろうと入口まで行ったが、閉まっていた。公園と公苑の違いは「苑」は動物がいるところというのを読んだことがある。


Linuxふたたび その3



CPU
 Linuxを動かすのは普通のDOS V互換機である。自作するときの注意点は、ほとんどビデオカードと周辺機器である。
 CPUはどんどん進化している。ドッグイヤー、犬のように成長速度が速い。それで一般的には2万円ぐらいのものがいいといわれているらしい。いくらCPUの処理速度が高くても、5万円というと意味がない。
 写真はIntel Pentium4 1.8MHz ノースウッドコアのリテールパッケージ。冷却ファンとセットである。約2万円だった。今回はマザーボードの規格はmicroATXであるが、ケースによっては冷却ファンが入らないものがまれにあるという。CPU、RAM(メモリ)、マザーボードのチップセットは関連があって、自作するときセットで選ぶことが必要。
 マザーボードにセットするのは簡単。手の静電気を逃がしてから、マザーボードの所定の場所に切り欠きに合わせる。


うろこ新聞 目次前頁(うろこ新聞 2002年12月31日号第3面(桐田真輔さんの文章が収録された本))次頁(うろこ新聞 2002年12月31日号第1面(Linuxふたたび その2))

Shimirin's HomePageUrokocitySiteMap