戦争

佐倉 潮


 
 
 
 
 文明の熱狂の皮の下で、いつでも戦争がに
たり、と舌を出して笑っている。
 
   

 
 
 たまの休みになると田畠さんは町を散歩す
るのが常だ。そうしていつからか、彼のお供
をするのを習慣としてしまった僕にとっても。
 
 千年ほど昔、碁盤の目のかたちと組まれた
道を、二人でずんずん歩く。おかげで僕は高
倉通りだとか蛸薬師といった、京の狭苦しい
町並みにだいぶ詳しくなった。でも田畠さん
はそういう方面にかけてはまるでトンチンカ
ンな人だから、僕がいなくてはきっといつま
でも千年前の人間と同じ調子で、碁盤の目の
中を徘徊しているだろう。
 
 
 *
 
 
「あぁ完全拡散面だ」
 
 その時田畠さんは初夏の空を見上げ、そう
呟いた。僕には『カンゼンカクサンメン』の
意味が何だかまるで分からないが、分からな
くっても一向平気でいる。「田畠さん、おな
かが空きましたね」そう言ってうどん屋にで
も連れ込んだらしまいになる話だから。だけ
どとりあえずサングラスの隙間から上目使い
でチラと空を見上げた。なんのことはない。
頭の上は全くの青が広がっている。
 
 
 田畠さんは今度は、視線を地面に落とし言
った。「ねえ、このコンクリートの道も、人
間が作った」
 あまりにも当たり前なことなので、僕が返
す言葉も見つからずいたら次は、
「あの京都タワーも人間が作った」と南の方
を指差して言った。それから路上に駐車して
あるフォルクスワーゲンのボンネットを手の
甲でコツンと叩いて言った。
「この車の部品一つ一つは、人間が作った」
「あの瓦屋根も人間が作った」
「ほら、その4つ穴のポストも人間が作っ
た」
「僕等の穿いている靴も、来ている服も全部、
人間が作った」
 
「この空の青ですら、人間が作った」
「それは実に・・・」
 いつになく饒舌になった田畠さんは、そこ
で言葉を詰まらせた。僕も珍しく「実に」の
後を聞きたくなった。続きがあるだろうと期
待して待っていたのだが、ただの空白。
 
 
 *
 
 
 僕らが再びとぼとぼと歩き出したところで
田畠さんは低く「戦争」そしてまた「戦争」
と、二度ばかり口にしていた。
 
 それはまるで焼け払われた荒地を眺める時
の言葉に似た響きをしていた。それから僕が
サングラスを外し見上げた空の底には、先ほ
どの空白の時間が置き去りにされていた。も
う戻ってはこない時代の。
 
 
 
 
 
 
 





うろこシティアンソロジー 作品篇 No.1 目次前のページ次のページ
UrokocityShimirin's HomePageSiteMap