略歴
1982 |
個展(ギャラリー 手、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1983 |
個展 (ギャラリー Q、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1984 |
個展 (ギャラリー Q、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1986 |
個展 (ギャラリー手、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1990 |
個展 (日辰画廊、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1991 |
第20回現代日本美術展 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1992 |
第21回現代日本美術展 賞候補 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1993 |
第22回現代日本美術展 個展 (日辰画廊、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1994 |
第23回現代日本美術展 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1995 |
第24回現代日本美術展 東京国立近代美術館賞 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1996 |
超女流展 (大川美術館、群馬) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1997 |
第26回現代日本美術展 賞候補 個展 (日辰画廊、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1998 |
多摩秀作美術展 (青梅市立美術館) 第27回現代日本美術展 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
1999 |
点から展へ '99 (Space u、群馬) The Millennium Exhibition (Modern Art Gallery、ロサンジェルス) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2000 |
International WaterMedia 2000 (Gallery of Contemporary Art、コロラドスプリングス) 銀賞 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2001 |
アート G. アースリング展 (有鄰館、群馬) 個展 (日辰画廊、東京) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002 |
多摩秀作美術展(青梅市立美術館、東京)
|
2004
|
個展(アートスペース・キムラ ASK?、東京) ルタン選抜展 (るたん画廊、東京)
|
2005-6 岡島弘子、水野るり子、相沢正一郎と共に長編同人詩誌「ヒポカンパス」に参加 | 2006 ヒポカンパス詩画展(アートスペース・キムラ ASK?、東京)
|
2007
| "茶色の朝"展(ナノリウム、山梨)
|
2008
|
個展(アートスペース・キムラ ASK?、東京) Art AsiaーMiami Art Fair(ギャラリーQ ブース)
|
2009
|
Exhibition"The Clear Landscapeー透明な風景"(ギャラリーQ、東京) 個展(ギャラリー・ブロッケン、東京)
|
2010
|
ゴールデン・コンペティション(O美術館、東京)
|
2011
|
個展(アートスペース・キムラ ASK?、東京)
|
2013
|
「二年後。自然と芸術、そしてレクイエム」(茨城県近代美術館、茨城) 「開館25周年記念大川美術館の軌跡」(大川美術館、群馬)
|
2014
|
個展(アートスペース・キムラ ASK?、東京)
|
2017
|
個展(アートスペース・キムラ ASK?、東京)
|
2019
|
アートスペース・キムラ ASK?より画集「NAO INOUE」発刊
|
2020
|
第23回岡本太郎現代芸術賞展
|
2021
|
個展(アートスペース・キムラ ASK?、東京)
|
2023
|
個展(コバヤシ画廊、東京)
|
2024
|
個展(コバヤシ画廊、東京) |
Collection
1995 |
東京国立近代美術館 |
2001 |
大川美術館 |