うろこ新聞 2003年3月24日号(近くからミモザを撮る)
今度はミモザの近くに寄って撮ってみた。花は小さなポンポンのようである。カオスとの散歩のコースにあるので、毎日確認する。
桜草も日本人好みの品種があるそうで、これは優しげな日本人好みの繊細な姿をしている。
自宅サーバを立てて、いろいろとやろうと思っているが、文字コードの問題がある。LAN内でWindowsとLinuxの2台を中心にしていて、Shift_JISとEUC_JPである。CGIなどでの文字コードはEUCのほうがいいのでこれからはEUCにしたいと思っているが、今までWEBページはShift_JISで書いてきたので、内容によって使い分けないと自分で混乱する恐れがある。双方の変換はたいしたことはないけれど、今までの蓄積がある。思い切って、持続的コンテンツは文字コードを決めて2つのマシンからそれぞれ更新したほうがいいという結論である。
あとはせっかくディスク容量があるので、ビデオなど大きなサイズのファイルを置くこともできる。必要と機会があったら置いてみたい。
またデータベースもおもしろいな、と思ってもいる。これは少し勉強しないと駄目であるが。

|