|  うろこ新聞 2002年1月24日号(パソコン自作)
   また買ってそれほどたってないHDDがおかしくなってきたので、これはマザーボード・CPUの寿命だと思った。秋葉原に行き、使えるFDDやHDDなどを除き部品を買ってきて急遽新しいパソコンを作る。
 CPUの箱とマザーボードの箱があるが、まるでプラモデル作成キットの箱のようである。作ってみたら、ドッグイヤーというのを実感させるようにパワーがアップしている。
 スペックでいえば、相当高級なマシンになった。
 
 
   フロントパネルの色が薄いところは流用したFDDとCD-ROMドライブ。このパソコンの作成日を覚えるために「2222」という名前をつける。
 (パソコン作るって面白いです^^)
 
 |